【日本語教師養成講座 おすすめの受講方法】

 

・日本語教師養成講座受講の目的は日本語教師として就職すること。
資格取得だけが目的の方は、ほとんどおられないのでは?

それぞれの立場で日本語教師としての働き方をイメージされています。
大学生 ⇒ 新卒の就職先として。
社会人 ⇒「今の仕事が、しっくりこない」ので、転職先として。
シニア ⇒ 定年後の就職先として、「がっつり」働くというより、少しゆっくり。
主婦  ⇒ 週に2.3回勤務。出来れば、15時位で帰宅できれば。

 頑張って日本語教師養成講座を卒業しても、日本語教師として採用されなければ、もったいないですね。採用には指導力の有無がポイントとなります。指導経験の無い方が、数回の模擬授業演習で教壇に立つのは、無理ですし、未経験者が、いきなり長時間の演習(40~50分)を10回程度行うのも無理があります。少しずつ、ポイントを絞って指導力を養っていくことが大切なのです。

 

 

・受講生さんからの驚きのお知らせ

 5月に某日本語学校の専任日本語教師として採用された修了生がKECに来校されました。色々とお話していますと修了生さんから「Aさんも、実は私と同じ日本学校に採用されたんです。」とのこと。よくよく、聞いてみると4人位の方がKEC修了生であることが判明しました。一つの日本語学校でのKEC修了生採用比率の高さに驚きましたし、皆さんが実力を付けて日本語教師として活躍されていることに改めて感謝致しました。

 今後とも就職できる日本語教師養成講座として、精進して参りたいと思います。