採用説明会を開催しました!

 

皆さま、ごきげんよう。七色の語り部こと、日本語学院 学院長の磯部です。先日、大阪の某日本語学校様の採用説明会を開催致しました。

KEC日本語学院は、元々即戦力養成に定評があるため、国内海外の多くの日本語学校様から説明会開催のお申し出を頂きます。

ちなみに最近時々、オンライン授業ができないと就職できないのでは?という心配のお声を頂くこともありますので、私は日本語学校様が来られるたびに、「それって、どうですか?どうなんですか?」と聞きまくっております。

答えは…「NO!」。つまり、「オンライン授業ができるかどうかは問題ではないし、採用試験でそこを見ることはありません。私たちは、対面授業ができるかどうか、教師としての立ち居振る舞いができるかどうか、雰囲気をお持ちかどうかを、模擬授業で見させてもらいます。ですから、ZoomやPowerPointを使えるかどうかは問題ではないのです。目の前に学生がいて、そこに相対する先生がいる、その先生に安心してついて行こうと思えるか、そこです」とのこと。

そうです、そうなんです。日本語教師は世界中に活躍の舞台があるわけで、私たちは常日頃から、「日本語教師たるもの、黒板1枚、チョーク1本で授業ができる力量を身に付けて頂きます」とお伝えしています。デジタルツールは、確かにあればあったで便利ですが、それがないとできないというのでは困ります。修了生の中には、途上国で日本語教師、船上で日本語教師をされている方がおられますが、いずれもネット環境や電圧の不安定な場面があり、パソコンだけに頼っていては授業ができなくなることもあるそうです。

あと、初級学生には、やっぱり文字を書いて見せてあげるということも重要ですね。私たちがアラビア語をPowerPointで見せられても、これってどうやって書くんやろ?ってなってしまいます。目の前で文字を書かれたら、思わずおおーっみたいな。あと、脳の研究をされている方のご意見によると、PowerPointでの情報は100%頭に残らないという実験結果もあるそうですよ。皆無です。0(ゼロ)です。

そんな訳で、KECでは変わらず通学制対面授業を実施し、皆さまの実技スキル習得に、いや、採用試験に受かるための授業のやり方の習得に、最善を尽くしております。皆さまもぜひ、自宅ではできない、独りではできない、対面での模擬授業による指導技術の習得を実現し、日本語教師としての就職を現実のものにしてみませんか。私たちが、最善で最高で最強のサポートをさせて頂きます!

22年9月 新卒、常勤教師として採用決定!

日本語教師を目指し、今年1月よりKECにて養成講座受講開始の大学生さん、めでたく9月に日本語学校の常勤教師として内定。

日本語教師と言っても、一般の会社に勤めると同じです。雇用保険、健康保険、厚生年金等は加入されますので、違いは、仕事内容が日本語学校の運営や日本語指導というだけです。業績が、よければ賞与も出ます。これも一般の会社と同じです。

 

・昨日(9月21日)、お会いした修了生は、非常勤講師⇒常勤講師⇒主任講師

KEC修了生の中には、最初は非常勤講師として経験を積み、日本語学校側から常勤講師へお誘いがある方も、結構おられます。昨日(9月21日)、お会いした修了生は、非常勤講師⇒常勤講師⇒現在は、主任講師として活躍されています。(知らない内に偉くなっておられた)

 

・定年まで頑張ったから、がっつりではなく週2.3日勤務に

今年4月より非常勤講師として活躍されている60代前半の修了生さんは「定年まで約40年頑張って働いたから、日本語教師は、週2.3日勤務にしてます。」とのこと。授業準備の為の時間をしっかり取り、本番に臨まれます。関西なので、ちょっと笑いネタも入れるそうです(おやじギャグ?)。

就職速報!!(9月21日付)

皆さま、こんにちは。

9 月10日~9月20日分の就職速報です!

◎関西圏

●専任講師(日本語学校)

【1名】※20代:1名

●非常勤講師(日本語学校)

【5名】※60代:3 名/40代:1名/20代:1名

◎首都圏

●専任講師(日本語学校)

【1名】※20代:1名

●非常勤講師(日本語学校)

【3名】※50代:1名/20代:2名

 

皆さん、おめでとうございます!!

就職速報!!(9月10日付)

皆さま、こんにちは。

8月30日~9月9日分の就職速報です!

◎関西圏

●専任講師(日本語学校)

【1名】※30代:1名

●非常勤講師(日本語学校)

【6名】※70代:1名/60代:1名/50代:2名/40代:1名/20代:1名

◎首都圏

●専任講師(日本語学校)

【3名】※20代:3名

●非常勤講師(日本語学校)

【7名】※40代:5名/30代:1名/20代:1名

 

皆さん、おめでとうございます!!

就職速報!!(8月29日付)

皆さま、こんにちは。

8月9日~8月29日分の就職速報です!

◎関西圏

●非常勤講師(日本語学校)

【2名】※60代:1名/50代:1名

◎首都圏

●非常勤講師(日本語学校)

【3名】※20代:1名/40代:2名

◎海外

〇モンゴル【1名・20代】

〇フィリピン【1名・20代】

〇ベトナム【1名・40代】

〇日本語パートナーズ(マレーシア)【1名・30代】

〇韓国【1名・20代】

〇エジプト【1名・20代】

 

皆さん、おめでとうございます!!

就職速報!!(8月9日付)

皆さま、こんにちは。

7月26日~8月8日分の就職速報です!

◎関西圏

●非常勤講師(日本語学校)

【1名】※30代:1名

◎首都圏

●専任講師(日本語学校)

【1名】※20代:1名

●非常勤講師(日本語学校)

【3名】※60代:2名/50代:1名

●オンライン

【1名】※20代:1名

◎海外

〇シンガポール【1名・60代】

〇ベトナム【1名・40代】

 

皆さん、おめでとうございます!!

就職速報!!(7月25日付)

皆さま、こんにちは。

7月16日~7月25日分の就職速報です!

日本語学校では7月期のクラス(学期)がスタートし、求人も一休み…

と思いきや、10月から勤務の講師募集がもう始まっています!

 

◎首都圏

●専任講師(日本語学校)

【1名】※30代:1名

●非常勤講師(日本語学校)

【1名】※50代:1名

 

皆さん、おめでとうございます!!

就職速報!!(7月15日付)

皆さま、こんにちは。

7月8日~7月15日分の就職速報です!

今年(2022年)の就職決定者は、昨年(2021年12月末まで)の人数を既に越えています!!

◎関西圏

●非常勤講師(日本語学校)

【5名】※70代:1名/50代:2名/30代:2名

◎首都圏

●非常勤講師(日本語学校)

【1名】※40代:1名

 

皆さん、おめでとうございます!!

就職速報!!(7月7日付)

皆さま、こんにちは。

6月25日~7月7日分の就職速報です!

今年(2022年)の7月7日までの就職決定者は、昨年(2021年12月末まで)の人数を既に越えています!!

◎関西圏

●専任講師(日本語学校)

【1名】※40代:1名

●非常勤講師(日本語学校)

【5名】※60代:2名/30代:1名/20代:2名

 

◎首都圏

●非常勤講師(日本語学校)

【2名】※60代:1名/30代:1名

 

◎海外

〇シンガポール【1名・20代】

〇フィリピン【1名・20代】

 

◎オンライン

【1名】※50代:1名

皆さん、おめでとうございます!!

就職速報!!(6月24日付)

皆さま、こんにちは。

6月15日~6月24日分の就職速報です!

◎関西圏

●非常勤講師(日本語学校)

【4名】※60代:1名/50代:3名

◎首都圏

●非常勤講師(日本語学校)

【1名】※40代:1名

◎海外

〇韓国【1名・30代】

〇香港【1名・20代】

皆さん、おめでとうございます!!