日本語教師の資格とは 文化庁届出受理の日本語教師養成講座

日本語教師の資格とは

日本語教師になるには、何か資格が必要なのですか?

日本語教師の資格は、医師、弁護士、教員のような国家資格はありませんが、今後は「公認日本語教師」という名称で国家資格化されるのが適当とされています(詳細は 国家資格『公認日本語教師』について をご覧ください)。 国家資格化されるまでは、日本語教師の要件は、下記のいずれかの項目に該当することが必要です。

1.日本語教育主専攻または副専攻修了者
2.日本語教育能力検定試験の合格者
3.学士の学位を有し、かつ日本語教師養成講座420時間コース(文化庁届出受理講座)の修了者


国家資格『公認日本語教師』について はこちらをご覧ください。↓

近年、420時間コース修了は4大卒でないと有資格でないというように言われることが多くなってきました。
従って高卒の方や短大卒・専門学校卒の方は、日本語教師への道がないかのような印象を受けることがあります。
しかし、法務省告示校以外の日本語教育機関【企業への派遣講師、一部日本語学校、一部専門学校、技能実習生指導、海外(全て法務省告示校以外)等】で日本語教師として勤務される場合は、必ずしも学位の資格を有する必要はありません(420時間コース修了のみで可)

KEC日本語学院では、(3)番の「420時間コース」を修了して戴くとともに、(2)番の「検定試験合格」を目指す為の講座を実施しております。

日本語教師になるには