| ■ 日程&会場 (各会場16名定員)  | 
|  | 
| 
| 12月23日(日) | 枚方本校 | 10:30~12:30 |  
| 京都校 | 15:00~17:00  |  
|  | 梅田本校 | 10:30~12:30 |  
| 神戸校 | 14:30~16:30  |  | 
|  | 
| ■ セミナーお申込方法 | 
| 1.参加希望の方はご予約の上ご来校ください。 2.お申込は、参加希望の各校へ電話にてお申込みください。
 [梅田本校] TEL.06-6347-5226
 [なんば校] TEL.06-6347-5226(代)
 [神戸校] TEL.078-327-7733
 [枚方本校] TEL.072-841-8004
 [京都校] TEL. 075-254-1980
 | 
|  | 
| (※日本語教師養成講座420時間コース以上にお申込みの方に限ります) | 
| ■ 日本語教師体験セミナー<今回のテーマ> | 
|  | 
| 
| 私が日本語教師になるまで |  
| ベトナム&カンボジアの日本語教師体験談 |  
| 日本語教師の「楽しいこと、辛いこと」 |  
| 日本語教師として活躍するには |  
| 日本語教師を目指す方へ |  | 
|  | 
| 
|  |  
| 
|  |  
| 教え子の学生達と… |  皆さん、こんにちは。
 「世界で活躍―日本語教師」体験談シリーズも今回で50回目となります。日本語教師に興味があり目指したいが「どんなルートで日本語教師になるの‥?」「海外での日本語教師の実情は‥?」「国内の採用試験って‥?」などと多くのご質問を戴いておりますが、日本語教師は、活躍の舞台が世界であるが故に想像を超えることが多々あります。そこで、単純に言葉でご説明するより、修了生の実体験から学んで戴ければ幸いです。今回は、KEC修了生丹野先生による実践体験談をお聞き戴きたいと思います。丹野先生は、KEC修了後ベトナムで約1年半、カンボジアで約8カ月に亘り日本語教師として活躍されました。日本語教師を目指されたきっかけから、帰国して国内で再就職するまでの全てを自身の体験を交えながら、どなたにもわかるように具体的に詳しく話して戴きます。日本語教師に少しでも興味をお持ちの方には、かつて無い生情報収集に絶好のチャンスです。ぜひ、ご参加ください。
 |  
|  |  | 
|  | 
| ■ 日本語教師プロフィール | 
|  | 
| 
|  |  
| 丹野充葉先生 
 大阪府生まれ。関西大学社会学部卒業。ハウスメーカーにて営業職に従事した後、2009年7月よりKEC日本語学院梅田本校に入学。2010年6月、日本語教師養成講座420時間コースを修了し、同年12月よりベトナム・ホーチミンのSaigon Language Schoolで、常勤教師として初級・中級・日本語能力試験対策クラス等を担当する。2012年1月よりカンボジア・プノンペンのCJCC(Cambodia- Japan Cooperation Centre)で常勤教師として活躍。2012年9月に帰国。11月より国内の研修センターで、主に中国・ベトナムからの技術研修生の日本語指導を担当予定。
 |  
|  |  | 
|  | 
|  |