未経験から最短 6ケ月

即戦力の日本語教師として

本気でキャリアアップ

就職実績
3,664

2023年
就職決定者
276

講師 受講生

双方向のコミュニケーションで
実践的なスキル獲得

創業50年

日本語教師のプロ養成専門校

KEC日本語学院

※ 2006〜2022年12月 就職決定者

リスキリング支援事業対象講座は今なら!受講料が最大70%還付!最大56万円※

※ 2027年3月末までに受講修了が必要
※ 受講料の還付には一定の要件を満たす必要があります。

日本語教師として本気で活躍したいなら

未経験でも実践力の高い講座で

最短6ヶ月で日本語教師

さらに

就職先の斡旋・紹介も!

\だから/

ほとんどの生徒が
在学中に就職先決定

就職合格率

93.8%

※ 2022年1月〜2022年12月、就職希望者対象

リスキリング支援事業対象講座は今なら!受講料が最大70%還付!最大56万円※

これまで培ってきたノウハウを活かして一気通貫した支援が提供可能 キャリアについて相談 転職の相談・支援 リスキリング講座の提供 転職後のフォローアップ

条件はたった2だけ

転職などのキャリアチェンジ
検討されている方
この支援事業に申し込まれるタイミングで
企業等と雇用契約を締結されている方

※ 対象者:正社員、契約社員、派遣社員、パート、アルバイトの方
※ 対象外:経営者、個人事業主、フリーランス、家内労働者等の企業等と雇用契約を締結されていない方、国家公務員及び地方公務員の方

日本語教師目指したい
こんな方に…

短期間で日本語教師としてキャリアアップしたい
就職率など実績のある学校に通いたい
高いモチベーションを保てるところがいい
しっかり向き合ってくれる先生に
教えてほしい

KEC日本語学院
オススメ!

実践力を高める講座
日本語教師

少人数双方向授業

一人ひとりに向き合い

細かな疑問もすぐ解決

50回以上の模擬授業

現場で指導しているような

臨場感でスキルを身につける

現役講師が指導

正確に・深く伝える

指導法が学べる

事実

就職先の日本語学校・企業で 多くの卒業生
即戦力として活躍!

受講してよかった!と心から思えます

岡田 さやかさん
(2023年就職 国内日本語学校勤務)

選んだ理由
日本語教師の知り合いからのおすすめでした。彼女ははじめKECではない学校で受講されたのですが、その学校では実習経験があまり積めず、自信を持って教壇に立てないために再度実習のみKECで受講されました。最後は実践力!と言っていた彼女の言葉が現場に立ってとてもよくわかります。
受講した感想
KECで受講してよかった!と心から思えます。まず校舎のスタッフさんです。いつもお忙しいなか相談に乗ってくださり、辛い時は「大丈夫!できる!」と励ましてくださいました。仕事の関係でスケジュールが難しい時も、常になんとかしようと最善を尽くしてくださいました。そして教師陣も熱い!修士号を取得し海外で教えられていた先生や、関西の有名な学校で長年教えられていた先生など、納得の講師陣です!とにかくいろいろな経験をされている講師陣ばかりなので、刺激的でした。

教育実習の実践的なアドバイスが活かせた

北村 潤さん
(2023年一時帰国 ベトナム勤務)

選んだ理由
すでにKECで受講されていた先輩からもアドバイスを頂き、他校に比べて模擬授業が多く、スパルタ教育(笑)で実践力をビシビシ鍛えられると聞いていましたので、迷わずここに決めました。
受講した感想
会社勤めをしながらの実践演習・教育実習は、想像以上に大変でした。毎週、模擬授業のある日曜日を迎えるのが憂鬱(笑)でした、しかし真っ赤になって返ってくる教案と、実践演習・教育実習での厳しくも実践的なアドバイスが、今に活かされているのだと感じています。

先生方や仲間から多くのアドバイスをもらえた

志磨 かおりさん
(2023年就職 国内・専門学校専任教員)

選んだ理由
通いやすい場所に校舎があると知り、ひとまずお話を伺いに行きました。実習が多いことや受講・就職サポートが手厚いこと、何より説明してくださった方が楽しそうに話されていたことが印象的で、その日のうちに受講を決めました。
受講した感想
現場で「KEC卒業生なら安心」と言われるのが嬉しいです。 一年通ったのですが、本当に楽しくてあっという間でした。基礎理論の授業は、質問しやすい雰囲気で能動的に受講できました。勉強を始めた時も、習ったところだ!という安心感がありとても勉強しやすかったです。実践演習・教育実習では、自分らしさを出しつつ授業を作っていく練習をしました。学習者の目線を学べたことは、今の教案作成に大きく影響しています。他の受講生の授業を見られるのもいい刺激になり、お互いに感想を言い合うことで自分に足りないものだけでなく、いいところも見つけてもらえました

自分で考えた授業を論理的に指摘してくれた

西岡 誓吾さん
(2023年就職 パキスタン国立現代語大学)

選んだ理由
日本語教師になるのであれば最高の技術を身につけ、将来はパキスタンで一番の日本語教師になろうと思いました。すぐにでもパキスタンに行きたかったため、少しでも実践を積め、かつ海外では受験できない試験に一発で合格できるという観点で養成学校を探しました。その中で、KECは 演習・実習時間がとても多く、検定試験対策講座もあることから選びました。
受講した感想
自分で一生懸命考えた授業を客観的・論理的に指摘してくれるということは海外で教壇に立つとほぼ無いので、KECでの経験は本当に役に立っています。また検定試験対策講座は、過去問題集を独学するだけでは、なぜその解答になるのかということがよくわからなかったりします。特に記述問題は、独学では添削できないし、解答するコツなども教えてもらえたので、本当に受講してよかったと思いました。

さらにKEC日本語学院は 数多くの就職先の学校から
推薦をいただいています

ISIランゲージスクール

事務局長 井尾 美穂様

新しく採用する際に、KEC日本語学院出身者だと聞くと、安心して採用できる現状です。また、KEC日本語学院様の情報伝達力がすばらしく、採用情報なども学院が進んでやってくださるところは他に無いと思っております。今後もKEC日本語学院修了生の方々に現場でどんどんご活躍いただけることを期待しております。

ECC国際外語専門学校
日本語学科

学科長 木村 泰一様

当校では数多くの日本語教師を採用しておりますが、中でもKEC日本語学院修了生の方は、教案作成・教授法・学生とのコミュニケーション能力など高い技量で即戦力として活躍されています。また、ECC国際外語では入職後も数多くの勉強会や研修がありますが、KEC修了生の方は勉強熱心な方が多く、積極的に参加され長く勤務されておられます。今後も、現場に強い即戦力の日本語教師養成機関として期待しております。

東京教育文化学院

校長 朝妻 雅代様

新人講師の採用については、KEC日本語学院修了生の方が多いです。これまで採用した方は皆、PCを活用した新しい教授法にも積極的で、すぐに即戦力となりました。またオンライン授業の対応もスムーズで、新しい教授法も研修時の授業見学でベテラン講師が感心するほど、ポイントを抑えた説明ができていて非常に高い評価を得ています。効率的に授業準備ができており、ベテラン講師も感化されて共に成長できる環境となったことが目に見えて分かり嬉しく思っています。

東京ワールド日本語学校

理事長・学校長
鎌田 一宣様

当校におきましても、KEC日本語学院の修了生が大きな活躍をしていただいております。効果的な日本語教育を行うための幅広い知識を有するだけでなく、教育現場における優れた実践力等、日本語教師として必要な能力を備えておられます。そして、一人ひとりが多様な背景を持ち、それぞれの独自性を日本語教育に上手に活かしておられます。これからもKEC日本語学院修了生のみなさまが、実戦に強く現場力のある日本語教師として活躍されることを期待しております。

KEC日本語学院 選ばれる3の理由

01

1クラス12名の少人数
双方向指導で実践力が身に付く

外国人に母国語ではない言葉を理解していただく上で、日本語教師の指導技術は「匠の技」とも呼ばれます。
その実践的な技術を身につけるためには「少人数制」で丁寧に指導することが重要だと考えています。
受講生一人ひとりに直接的な指導を繰り返し、双方向のコミュニケーションをとることで本質的な理解や実践力が身につきます。

02

50~75回以上の実習体験で
即戦力の教師へ

大学を含めた一般的な養成講座では、演習・実習を体験できる回数は2~4回程度です。KECなら最低50回以上の演習・実習を実施
繰り返し練習を重ねることで、現場で通用する実践力を身に付けて即戦力の日本語教師になることを目指します。

03
熱意溢れる
本気の指導

プロ講師とオリジナル
テキストで徹底指導

指導経験豊富な講師が、時間と手間をかけ、一人ひとりに手取り足取り徹底指導。また基礎理論ではで重点項目を「覚えやすく」「忘れにくい」オリジナルテキストで専門科目を分かりやすく解説。初めての学習内容も安心して受講できます。

さらに

仕事で忙しい方や遠距離通学の方にも嬉しい

受講・就職サポートシステム

  • 曜日・時間帯
    振替受講

  • 3年間無料
    再履修システム

  • 24時間
    動画視聴可

  • 求人情報の
    配信

  • KEC人材紹介
    センターによる
    就職サポート

  • 採用試験
    直前チェック

リスキリング支援事業対象講座は今なら!受講料が最大70%還付!最大56万円※

条件はたった2だけ

転職などのキャリアチェンジ
検討されている方
この支援事業に申し込まれるタイミングで
企業等と雇用契約を締結されている方

※ 2027年3月末までに受講修了が必要
※ 受講料の還付には一定の要件を満たす必要があります。

実践的スキルが身につく本気の指導 講師の紹介

関 大輔 先生

(実践演習・教育実習担当)

日本語教師は日本全国、世界各国で活躍出来る感動溢れる職業です。日本語教師になって活躍されるまで、皆さんの期待の上をいく指導で全力サポートします!

プロフィール

北京師範大学経済系国際経済専攻卒業。日本語学校の副校長を経て、KEC日本語学院新宿校の所長として活躍。20年以上の日本語指導と日本語教育全分野に通じるスペシャリスト。

堀 玲子 先生

(実践演習・教育実習担当)

日本語教師は毎日、毎授業が、驚きの「異文化交流」となる仕事です。KECで私と一緒に「目から鱗…」の日本語の発見、異文化の発見を体験してみませんか。

プロフィール

立命館大学文学部文学科日本文学専攻卒業。元放送局アナウンサー。国内で日本語教師歴35年。米空軍日本語集中コース、オーストラリア小学校教諭研修等も担当。

湯通堂 誠 先生

(基礎理論・日本語教員試験対策担当)

毎日使っている日本語ですが、外国人に「に」と「で」はどう違うの?」と聞かれると困りますね。日常の言葉をしっかり観察することが日本語教師への第一歩です。

プロフィール

大阪外国語大学大学院外国語学研究科日本語学専攻修士課程修了。(財)交流協会日本語専門家として台湾の大学で指導。海外・国内での日本語教師歴30年。

その他プロの講師陣が
徹底的にサポートします!

即戦力の日本語教師を目指せる 資格取得コース

日本語教師養成講座
420時間コース

日本語教育の現場で必要な基礎・実践を加えた就職に直結する講座です。

講座の特色

  • STEP 01

    基礎理論

    必須の専門知識を実例を通じて効率良く学ぶ

  • STEP 02

    実践演習

    理論から応用へ。初級から上級までの指導技術を学ぶ

  • STEP 03

    教育実習

    外国人を対象に実技授業を
    行い、本物の教師へ

最短6ヶ月修了

1週間に1〜4つの受講講座を選べ、その受講講座数に応じて修了までの期間が決まります。休学も可能です。

選べる受講プラン

平日・週末を合わせて、曜日や時間帯・校舎を選べるカリキュラム。希望に沿った受講プランを作成できます。またプランは3ヶ月ごとに修正可能です。

リスキリングを通じた
キャリアアップ支援事業を活用すると
受講料
こんなに戻ってくる!

日本語教師養成講座 590,766円(税込)のところ214,824円(税込) 375,942円還付!(最大70%還付の場合)
リスキリングを通じたキャリアアップ支援事業 受講料還付の流れ

\まずはご相談ください!/

カンタン 無料

個別受講相談を申し込む

Q&A よくあるご質問

「420時間コース」の内容はどの学校でも同じでしょうか?

いいえ、違います。コース名称は同じでも指導内容は学校により全く異なります。養成講座には、「資格目的の学校」と「就職目的の学校」があります。日本語教師の場合は、「資格=就職」とは限りませんので、資格取得目的だけの講座を修了しても就職には結びつきにくく、資格を持っていても就職できないケースがあります。あなたの目的が就職なら、KECのように「実践力養成」が十分に出来る学校を選ばれることが就職実現への第一歩です。

KECの就職率はどれくらいでしょうか?

KECでは、93.8%以上の就職合格率を実現しております(2022年1月~2022年12月、就職希望者対象)。この理由は、(1)就職に直結したカリキュラム (2)1クラス12名の少人数制 (3)1人50回以上の演習・実習体験が出来る、ためです。また、無料再履修制度により、全受講生の確実な実践力強化をサポートしています。採用試験前の「直前チェック」を行うのがKECの特色です。

国内・海外の日本語教師の需要を教えてください

新型コロナウイルスによる水際対策が、2022年3月より入国緩和、更に10月には入国者数制限の上限撤廃により、国内の日本語学校・日本語教育機関では、深刻な日本語教師不足が続いています。また、国際交流基金の2021年度海外日本語教育機関調査では、日本語指導機関は18,272機関と過去2番目の多さ、更に日本語学習者数は3,794,714名と過去3番目の多さとなっており、日本語教育の需要は今後ますます増えると言えるでしょう。

就職へのサポートはありますか?

就職試験に直結のカリキュラムと併せ、就職決定以後も指導面や再就職面でサポートを継続します。いくら練習を積んでも、初めて現場で教え始めると様々な壁に直面するものです。現場に立ってからこそ、KECの充実のサポート体制を実感していただけることと思います。

受講期間はどれくらいですか?

受講期間は十人十色です。つまり、半年から3年までの期間で、各自の都合や希望に合わせて受講プランを組むことができます。受講プランは3ヶ月毎の修正が可能ですので、平日のみの受講、平日+週末の受講、週末のみの受講等、アレンジが可能、ご事情により休学制度の利用も可能です。

毎回出席できるかどうか不安なのですが…。

欠席の場合の受講曜日・時間帯振替、校舎間振替、休学制度、3年間無料再履修制度と、資格取得へのフォロー体制は整っています。また自宅での復習用に、授業を収録した動画もご用意しています。

「3年間の無料再履修制度」とはどういう制度でしょうか?

KECでは、10人中10人に実践力を身に付けてほしいと考えていますので、再履修大歓迎です。入学から3年以内は、何度でも無料で再履修ができます(教育実習を除く)。再履修により、各講座の学習内容が深まり、講座相互の知識がリンクし、指導技術の拡充を実現できます。自信を持って世界の舞台に立てるよう、KECでしか提供し得ないこの制度を、十分に活用してほしいものです。皆さんの実践力養成がKECの最大の目的です。

就職活動はいつの時点で始めるのでしょうか?

求人欄の条件には、「日本語教師養成講座420時間コース修了者」等となっていますが、実際は日本語教師養成講座420時間コース修了の2~3ヶ月前から就職活動を開始します。海外でも国内でも、「教える自信のついた時期」が就職活動の最も適した開始時期と言えます。

受講料の分割納入は可能でしょうか?

6ヶ月以内の2回分割納入が無利息にて可能です(手数料3,000円)。また、3回以上の分割の場合は、教育ローン(手数料3,000円+5%の利息)もご利用頂けます。学生の方は、毎月の月謝納入も可能です。

英語ができなくても日本語教師になれますか?

なれます。日本語だけで授業をする「直説法」が主流だからです。英語の語学留学をする場合に、英語を英語で教えているのと同じです。

KEC日本語学院 校舎一覧

東京・新宿校

東京都新宿区西新宿7丁目18番20号
ルミエール西新宿ビル2F

03-6890-7007

大阪・梅田本校

大阪府大阪市北区曽根崎新地2-6-12
小学館ビル6F

06-6347-5226

大阪・なんば校

大阪府大阪市中央区難波2-1-2
太陽生命難波ビル4F

06-6347-5226(代)

大阪・枚方本校

大阪府枚方市岡本町4-10
井川ビル4F

072-841-8004

京都・京都校

京都府京都市中京区室町通御池下ル
円福寺町345 サウス御池2F

075-254-1980

兵庫・神戸校

兵庫県神戸市中央区三宮町2-11-1
センタープラザ西館5F

078-327-7733

徹底した講座で実践力を養い即戦力の日本語教師に!

リスキリング支援事業対象講座は今なら!受講料が最大70%還付!最大56万円※

※ 2027年3月末までに受講修了が必要
※ 受講料の還付には一定の要件を満たす必要があります。